【第64回国民体育大会】

▽決勝(9月30日・荒川球場)

東 山(京都)

000 001 112=5

000 100 000=1


神戸弘陵(兵庫)

(東) 森本-牧
(神) 橋本、大川、串田、橋本、村田-村田、福田


▽三塁打:吉田、内藤、森本(東)
▽二塁打:濱口翔(神)



▽準決勝(9月29日・荒川球場)

名城大付(愛知)

000 000 000=0

100 000 00×=1


東 山(京都)

(名)小林-早川
(東)森本-五月女、牧


▽三塁打:入江(東)
▽二塁打:池場(名)内藤(東)



▽2回戦(9月28日・神林球場)

大 津(山口)

000 000 000=0

021 200 21×=8


東 山(京都)

(大)金具-國光
(東)森本-五月女


▽三塁打:森本(東)
▽二塁打:入江(東)




【第54回全国高校軟式野球選手権大会】

▽準決勝(8月29日・明石公園)

名城大附(愛知)

030 000 010=4

020 000 000=2


東 山(京都)

(名)小林-早川
(東)森本-牧


▽二塁打:森本、藏貫(東)


▽準々決勝(8月28日・高砂、明石公園)

(27日のサスペンデッドゲーム、16回から再開)

神戸弘陵(兵庫)

000 000 000 000 000 000 000 000=0
000 000 000 000 000 000 000 001X=1  (延長24回)


東山(近畿・京都)   

(神)橋本-村田
(東)森本-牧


▽二塁打:若松、藤田(神)新谷2(東)


■東山8強へ 森本が被安打4、10奪三振

▽1回戦(8月26日・明石公園)

松商学園(北信越)

000 000 000=0

000 120 00×=3


東 山(京都)

(松)武井-中川
(東)森本-牧


▽二塁打:中川(松)森本、蔵貫(東)



◇全国高校選手権近畿大会

■東山、20年ぶり3度目の優勝

▽決勝(8月5日・紀三井寺)

東 山(京都)

200 031 000=6

000 000 000=0


天 理(奈良)

(東)森本-牧
(天)山岡直、柳田-向井
 

▽三塁打:森本、蔵貫(東)
▽二塁打:柿迫(天)
 


▽準決勝(8月4日・紀三井寺)

東 山(京都)

200 000 010=3

000 000 000=0


大津商(滋賀)

(東)森本―牧
(大)山田―岩本



◇全国高校選手権京都府大会

■東山が3年連続6度目の優勝

▽決勝(7月29日・太陽が丘)

東 山

000 001 103 02=7

010 000 130 00=5  (延長11回)


立命館

(東)森本―牧
(立)山本、盛永―大中


▽二塁打:五月女(東)盛永(立)


▽準決勝(7月28日・太陽が丘)

東 山

000 000 000 000 001=1

000 000 000 000 000=0  (延長15回)


龍谷大平安

(東)森本―牧
(龍)新宅―小河


▽二塁打:入江、新谷(東)